CREA最新号は、あたらしくて懐かしい沖縄と出会う、旅の記録の始まりです。
発売中のCREA 2019年5月号は、「食べて、遊んで、のんびりして 久しぶりに、沖縄。」と題し沖縄を大特集。女性むけファッション誌ながらの沖縄をイメージするハイソサエティな洋服の特集が大まかな感じかと思いきや、沖縄ファンも納得する大変ディープな沖縄特集となっている。
最近の沖縄ガイドブックでは定番のオシャレカフェや沖縄そば特集、ラグジュアリーホテルなどももちろんのこと、うちなー弁当や許田の道の駅、地元スーパーで本気のお土産探しなど沖縄のライフスタイルをCREAらしいおしゃれ感で綴っていてとっても見応えがある。
とくに沖縄在住の有名編集者セソコマサユキさんによるラジオと沖縄の関係を綴ったコラムは他では読めないかも。初めて沖縄に行く人もリピータの人にもこれ一冊あれば新鮮で豊かな沖縄旅行になること間違いなし。
ハブコネクションおススメの一冊です。
目次
・カフェで読書、そんな過ごし方もいい
・うちなー弁当を手に、海へ行く
・〝冷やしもの〟でちょっと休憩
・15時、右手にフード、左手にはクラフトビールを
・国際通りの〝裏〟を散歩したら、いい店見つけた
・桜坂劇場がなんだか気になって仕方ない
・おきなわには珈琲求道者たちがいるらしい
・持って帰って使いたい民藝品
・おいしい朝食と聞けば、早起きだってする
・思いがけず、ジャングルクルーズ
・一軒宿、日差しを避けて昼寝する午後
・港川外国人住宅街は1日過ごせる街だった
・気がつけば、何度目だ? の沖縄そば
・最初の夜と最後の夜は沖縄居酒屋で
・魚はバターソテーで食べるべき、と聞きまして
・豚の食べ方100通りあるんじゃないだろうか
・おいしいステーキ、どこで食べるか問題
・シーサイド ドライブイン、24H定点観測してみたら
・カジュアルステイはUnder\10,000が面白い
・呑み屋と音楽と。今、注目のコザに行ってみた
・船旅で20分、神さまの島・久高島へ
・食のプロ愛用の器とグラスを教えてもらった
・必ず寄るべき北と南の道の駅ふたつ、見つけた
・ふだんのごはんを格上げする沖縄発の調味料がある
・うちなーのセンスにひと目惚れしまして
・地元スーパー、本気のみやげ探しが楽しくて
・Column
1 ガジュマルの樹に住むキジムナーと旅をした。
2 おじいがくれた、ヌチグスイのはなし。
3 たぶんみんなラジオがないといられない。
離島に行きたい!
竹富島
宮古島の離島
〝特別感〟至上主義の沖縄リゾート選び
・別冊付録 OKINAWA MAP2019&那覇街歩き詳細MAP
CREA FASHION Blowing in the wind 島唄が聞こえる
豊かな髪のためのヘアケア選び
PEOPLE
山﨑賢人&吉沢亮
「ともに高みを目指すふたり」
香取慎吾
「本当に、なんて楽しい人生なんだ! 」
田口淳之介
「今爆発していたい」
宮藤官九郎の「最近、いつ笑いました?」
13人目 綾瀬はるか 後篇
価格:800円(税込)
出版社: 文藝春秋 (2019/4/5)
言語: 日本語
ASIN: B07NR8KR7F
発売日: 2019/4/5